お米の冷凍保存にお困りの方へ|おいしくするコツ教えます

「冷凍のお米の味がおいしくない」
「味を変えないようにお米を冷凍保存するにはどうしたらよいのか」
このようなお悩みをお持ちではないでしょうか?
お米を炊いても一度に食べきらないご家庭では冷凍保存するご家庭が一般的です。
冷凍保存によって、でんぷんが劣化したり、お米が乾燥したりすることを防げます。
そのため、温め直してから炊き立てのようにおいしく食べられるのです。
そこで今回は、冷凍保存をしてもお米をおいしく保つコツ、ポイントをご紹介します。

□お米をおいしく冷凍保存するコツ

冷凍保存しておくことでいつでもお米を食べられるようになります。
ぜひ、おいしく冷凍保存するコツを身につけましょう。

*密閉する

お米はラップや保存容器で冷凍する方が多いのではないでしょうか?
このときにできるだけ空気に触れさせないようにすることが大切です。
空気に触れるとお米の劣化は進行しやすくなります。

*保存期間

冷凍保存は便利ですが、目安の期間があります。
だいたい1か月ほどが目安です。
冷凍して3日ほど経過すると、味や風味が劣化するのでなるべく早めに食べましょう。

*ラップの包み方

お米を冷めてからラップしていませんか?
実は、お米は熱く蒸気が出ている状態でラップするのがベストです。
こうすることで水分を保ったまま冷凍保存できます。
また、包み方はふんわりと優しくすることがポイントです。
つぶすようにラップしてしまうと解凍後の食感が落ちてしまいます。
さらに、ラップするときに適切な量でうすくすることでムラなく冷凍、解凍できるようになります。
あまりたくさんは包まずに、お茶碗一杯を限度にラップするようにしましょう。

*急速冷凍

ゆっくりと冷凍すると、お米中の水分が凍って膨張して細胞を傷つけて破壊してしまいます。
破壊したときに水分やうまみが逃げ出してしまうので注意が必要です。
そのため、細胞が破壊されないうちに急速冷凍で保存することがポイントです。
冷凍庫には急速冷凍機能がついているものとないものがあります。
その機能を利用できない場合は、金属のトレーに載せたり、アルミホイルで包んだりすることで工夫して冷凍できます。

*解凍途中でほぐす

「レンジでチンしたのに中の方がまだ冷たいままだ」
このような経験はお持ちではないでしょうか?
電子レンジではどうしても解凍ムラが発生しやすいです。
途中で別の器に入れ替えるなどしてほぐして、解凍ムラがないようにしましょう。

□まとめ

今回はお米をおいしく冷凍保存するコツ、ポイントについてご紹介しました。
正しく冷凍保存することで、おいしく長期間保存できるようになります。
ぜひ、コツを意識して冷凍保存するようにしましょう。