お米は、日本人にとって欠かすことのできない食べ物です。
日本人の方でお米が嫌い!といった方は非常に稀ではないでしょうか。
お米は大昔から現代に至るまで、長年食卓に並んできました。栄養価の高さはもちろんですが、その美味しさも長く愛されてきた大きな要因でしょう。
そんな美味しいお米をお召し上がりいただくために皆さんができるのは、正しいお米の保存法を実践すること、正しいお米の研ぎ方をすることなど様々なことがあります。
実は、美味しいお米を食べるために皆さんができることは、お米を買うところから始まります。
お米を買う際に知っておくだけで、美味しいお米を食べられる方法があります。
そこで今回は美味しいお米の食ベるために、適切なお米の買い方について2つのポイントをご紹介します。
[できるだけお米は少量で購入する]
お米を他の商品と同じで大量に購入したら少し価格は少しお得になります。
確かに価格面ではよいですが、お米は精米してから1週間すると味が少し落ちてしまいます。
そのため、できるだけ少量ずつお米を購入することをおすすめします。
最善なのは、上に述べたようにお米は1週間で味が落ちてしまうと言われているので、1週間で食べきれる量を購入することです。
[精米年月日を確認する]
多くの方は、消費期限もしくは賞味期限をよく気にします。
しかし、精米年月日は確認していますか?
お米の袋には必ず精米年月日という精米された日が記載されている欄があります。その欄を必ず確認しましょう。
上で述べたように、お米は精米されてから1週間で少し味が落ちると言われています。皆さんがより美味しいお米を食べるためにも、毎購入時に精米年月日を確認することは必須と言えます。
以上、皆さんが美味しいお米をいただけるための方法の1つとして、正しいお米の選び方について2つのポイントについてご紹介しました。
1つは、できるだけ少量でのお米の購入を心がけることです。なぜなら、お米は精米されてから1週間で味が少し落ちると言われているからです。
2つ目は、精米月日を確認するということです、精米された年月日が古ければ、お米を少量ずつ購入してもあまり意味がありませんよね。大切なのは買ってから食すまでの日数ではなく、精米されてから食すまでの日数です。精米されたての新鮮なお米にありつけるように精米年月日の確認は怠らないようにしましょう。
以上のことを参考に、正しくお米を購入して、お米の美味しさをお楽しみいただけると幸いです。